お得な情報

【CS放送】スカパーを無料で見る方法【毎月第1日曜日】

こんにちは、ボス(@bossblognet)です。

皆さんはスカパー(スカイパーフェクトTV)についてご存知でしょうか?

様々なジャンルに特化した番組が多数用意されている衛星放送ですが、視聴するためには基本的に視聴契約して、毎月定額の料金を支払う必要があります。

そのスカパーを無料で観れる日があります。

ボス
ボス
ほんまに!?教えて!

そういう方の為に、無料で観れる方法について記載しましたので、参考にしてください。

毎月第1日曜日はスカパー無料放送日

毎月第1日曜日はスカパーを無料で楽しむことが出来ます!

さらに無料放送の日は録画も可能となっています。

なので、毎月第1日曜日に外出を予定している方でも録画しておけば後で視聴することも可能です。

それでは、スカパーではどのような番組が視聴できるのでしょうか?

以下が、ざっくりとした番組のジャンルです。

・映画
・スポーツ
・音楽
・海外ドラマ
・国内ドラマ
・エンタメ
・ドキュメンタリー
・アニメ
・ニュース
・娯楽

ほぼすべてのジャンルがそろってますね。

このジャンルに特化したチャンネルが多数用意されていますので、どなたでも楽しめるチャンネルがありそうです。

例えば、音楽をたっぷり聞きたい場合は、

・スペースシャワーTV
・MUSIC ON! TV(エムオン!)

など(一部を抜粋。他の音楽番組もあります)、音楽だけでも6種類の番組があります。

音楽番組は、例えば

・カラオケ人気ランキング50
・胸キュンソング特集

という特集でミュージックビデオが流される番組が多いです。

結構アーティストの貴重なムービーが見れるのがいいですね。

それ以外にも例えばスポーツ番組なら様々なスポーツ生中継が見れたり、

ドラマは昔懐かしのドラマも見れたりします。

無料で観れるチェンネルの詳細はスカパーの無料放送日のホームページでご確認ください。

注意点

それではこの無料放送日について、注意点を述べます。

CSアンテナを設置していない場合は見れない

当然の話ではありますが、CSアンテナが設置されていない場合は、スカパーを見ることが出来ません。

CSアンテナが設置されているかは、住んでいる賃貸物件なら契約時にそのような設備が設置されていたかを確認すればよいですし、無料放送日にいろんなCSチャンネルをかけても全く見れない場合はアンテナが設置されていないことになります。

無料放送日であっても見れない番組が一部存在する

無料放送日でも見れない番組があります。

それは例えば、あるアーティストのライブ放送だったりするとその番組だけ無料ではないことがあります。

そういう番組だけは録画もできないことに注意してください。

今日の一言

当ブログでは記事の最後に今日の一言で締めくくっていますので、今日の一言を述べたいと思います。

今日の一言は、

ボス
ボス
スカパー見れる環境がある場合は、第1日曜日に見るのがおススメ!

これに尽きますね。

せっかくの無料放送日に自分の好きなジャンルのチェンネルを見てみることをお勧めします。

もしよかったら契約してみるのもいいですし。

今日は最後までご覧いただきありがとうございました!

ABOUT ME
boss
節約、クーポン、お得な情報、旅行に関してブログ(bossblog.net)で情報を発信しています。 グーグルアドセンス1発合格 #楽天経済圏 #旅行 #JAL #JGC #節約 #カフェ #猫 #プロ野球 #北海道 #登山 #横浜 #神戸