こんにちは、ボス(@bossblognet)です。
先日、札幌市に宿泊する場合のオトクな情報として以下のような記事をアップしました。

本日は上記の情報に加えて、さらに札幌市をお得に観光できる情報をお伝えします!
期間限定のお得なキャンペーンなので是非参考にしてみてください。
さぁ!まわろうSAPPOROとは

これは観光需要及び施設への需要喚起を目的として、札幌市の対象の施設が無料になるキャンペーンです。
対象施設は以下のとおりです。
時計台
観覧料:200円 ⇨ 無料
豊平館
観覧料:300円 ⇨ 無料
本郷新記念札幌彫刻美術館
観覧料:200円 ⇨ 無料
※特別展は有料
札幌オリンピックミュージアム
入場料:600円 ⇨ 無料
大倉山展望台リフト
リフト利用料:1,000円 ⇨ 無料
札幌もいわ山ロープウェイ
藻岩山観光自動車道乗車料:1,200円 ⇨ 無料
ロープウェイ+モーリスカー乗車料:1,800円⇨ 無料
さっぽろテレビ塔
展望台入場料:800円 ⇨ 無料
札幌ドーム展望台
展望台入場料:520円 ⇨ 無料
さっぽろ羊ヶ丘展望台
入場料:530円 ⇨ 無料
札幌芸術の森野外美術館
入場料:700円 ⇨ 無料
※駐車場は有料
時計台やテレビ塔など有名な施設が対象となっていますね。
このキャンペーンの期間と対象者は、
・期間は2020年8月1日〜2020年8月31日
・対象者施設を利用されるすべての方
道民に限らず、全国の方が対象なのも嬉しいですね。
オススメの無料施設
ここで私の独断によるオススメの無料施設をご紹介します。
(すべて行ったことがあるわけではないのでその点はご了承ください)
・サッポロに到着してお昼間は時計台とテレビ塔で大通公園中心を観光(1,000円が無料)
・夜は札幌もいわ山ロープウェイで札幌の夜景を堪能(1,800円が無料)


上記のプランだと合計2,800円が無料となります!
札幌の王道観光としてはオススメのプランです!
今日の一言
当ブログでは記事の最後に今日の一言で締めくくっていますので、今日の一言を述べたいと思います。
今日の一言は、
サッポロ割では宿泊費の割引以外にも飲食店などで使えるクーポンももらえるので、ぜひ今回ご紹介した無料の対象施設の訪問とセットで活用してみてください。
今日は最後までご覧いただきありがとうございました!