こんにちは、ボス(@bossblognet)です。
みなさんは登山やハイキングに行くときに行動食を持っていきますか?
なにかちょっとしたお菓子やおにぎりなどを持っていく方が多いと思いますが、この記事では
登山やハイキングの行動食にオススメの1品である【マクロビ派】
について記載します。
健康志向の方にはオススメの1品です。
私もよく持っていっておいしくいただいているのでぜひ参考にしてみてください。
マクロビ派とは
マクロビ派とは森永製菓が発売している天然素材を原材料として素材にこだわったお菓子です。
マクロビ派は以下のような特徴があります。
・素材本来の味と食感にこだわり
・香料・乳化剤不使用
・マーガリン・ショートニング不使用
・動物性素材不使用
・白砂糖は使用せず、てんさい糖を使用
これらの特徴、めちゃめちゃ良くないですか!?
お菓子にはたいてい香料や乳化剤、ショートニングとか自然素材ではないものが多く含まれていることがあり、なんとかそれらがないお菓子がないものかと思っていました。
そのときにたまたま見た商品がこちらです。
これらの特徴を見たときに、食べてみたいと思い買ってみてました。
実際に食べてみた感想
そして、実際に食べてみた感想は、
いろんな素材(ひまわりの種やナッツなど)の味があって、かつ、おいしい!
しかも体に悪そうなものがほとんどなく、安心して食べられる!
これも大きいと思います。
普通のお菓子だと、ようわからん甘味料や体に悪そうな植物油脂とかがたくさん含まれていますが、このマクロビ派についてはその心配がありません。
甘さもありますが、白砂糖は使用せず、てんさい糖を使用ってのがうれしいポイントです。
しかもこのお菓子のサイズは一口サイズで1個1個が小さいので、小腹がすいたときにもオススメです!
マクロビ派は2種類
マクロビ派は3種のナッツと香ばしカカオとアーモンドとクランベリーの2種類があります。
以下はは3種のナッツと香ばしカカオです。
カカオがベースなのでビターな感じ、チョコっぽい感じがしておいしいです。
3種のナッツがはいっているところもポイント高いです。
以下はアーモンドとクランベリーです。
クランベリーの甘さが楽しめて、こちらもおいしいです。
甘すぎずアーモンドの美味しさもあるんですよね。
どちらもマクロビ派の特徴で記載したとおり、自然な素材を生かしていて体に良いお菓子です。
さらにどちらもAmazonでの評価がかなり高いです。
Amazonの口コミも参考になるのでぜひ確認してみてください。
今日の一言
当ブログでは記事の最後に今日の一言で締めくくっていますので、今日の一言を述べたいと思います。
今日の一言は、
これもあるあるじゃないでしょうか!?
食べ始めたら食べるのが止まらないパターン。
みなさんも気をつけてください。
今日は最後までご覧いただきありがとうございました!