こんにちは、ボス(@bossblognet)です。
この記事では、
【JAL】の「どこかにマイル」の対象空港に福岡が追加された件【申込期限は搭乗5日前まで】
について解説します。
どこかにマイルについてもかんたんに解説しますので、よろしければ参考にしてみてください。
どこかにマイルとは
JALの「どこかにマイル」とは、JALの6,000マイルを使うことで往復分の国内線特典航空券と交換できるサービスです。
通常、JALのマイルを使って往復分の国内線特典航空券を交換する場合、
A区間:往復12,000マイル
B区間:往復15,000マイル
C区間:往復20,000マイル
が必要とされています。
そして、それぞれの区間として代表的なのは、
A区間:東京〜大阪
B区間:東京〜札幌、東京〜那覇
C区間:東京〜宮古、石垣
です。
一番利用の回数が多いと思われるB区間については、往復15,000マイル必要なところ、どこかにマイルではなんと、6,000マイルで往復分の国内線特典航空券と交換できるところが最大のメリットです。
ただし、どこかにマイルは行き先を自由に選択することができません。
行き先は申込時に表示される4つの候補の中からランダムに決定されます。
4つの行き先候補については事前に確認することができ、もしその4つの候補が気に入らなければページを再読み込みすることで変更することも可能です。
例えば、最初に(岡山、女満別、松山、那覇)の候補が出てきたとします。

そこで、もし九州か北海道が候補に入ることを希望する場合は、再度ページを再読み込みすることで、上記と異なる候補(釧路、女満別、熊本、新千歳が出てきます。
何度か試してみてこの候補だったらよいかと思えるタイミングで申し込みましょう。
なお、出発地は東京/羽田・大阪/伊丹・大阪/関西の3空港から選べます
(そして、次のところで解説しますが、今回、出発地に福岡が追加されます)
今回の新しい追加ポイント
今回の新しい追加・修正ポイントは以下のとおりです。
10月6日より以下の内容が追加、修正されます
・対象空港に福岡が追加
・申込期限は搭乗5日前まで(今までは搭乗7日前まで)
福岡空港を利用されている方にとっては朗報ですね!
さらに申込期限が短くなったので、急に予定が空いた人にとっても使いやすい制度になりましたね。
今日の一言
当ブログでは記事の最後に今日の一言で締めくくっていますので、今日の一言を述べたいと思います。
今日の一言は、
Gotoトラベルの恩恵を受けられる間はできる限りGotoトラベルを利用したほうがよさそうですね。
今日は最後までご覧いただきありがとうございました!