こんにちは、北海道が大好きなボス(@bossblognet)です。
この記事では、
富良野を訪れた際に観光しておきたいおすすめの場所
富良野でのオススメグルメ
をご紹介します。
私も先日、実際に富良野に行ってみて良かったので是非参考にしてみてください。
北海道のどこに行こうかなと考えている方も参考にしていただければと思います。
富良野で観光するオススメな場所
富良野で行ってみたい場所をご紹介します。
※他にもたくさん観光施設はありますが、今回私が行った場所をご紹介します。
ファーム富田

ラベンダー畑で有名なファーム富田はいろんなラベンダーが見れてオススメです。
写真のようなラベンダー以外にもいろんなラベンダーを見ることが出来ます。

しかも、珍しいグルメとして「ラベンダーソフト」を食べることが出来ます。

この「ラベンダーソフト」はラベンダーの風味を楽しむことが出来、絶品です。
ここでしか食べれないソフトクリームなので、ファーム富田の散策のついでに食べてみるのをおすすめします。
カンパーナ六花亭

次は北海道のお土産、バターサンドで有名な六花亭が富良野で展開している、カンパーナ六花亭です。
ここの六花亭はブルーベリーを敷地内で栽培しています。

ここでは、カンパーナ六花亭限定の「ぶどうソフト」と「ふらの餅」を楽しむ事ができます。
「ぶどうソフト」はカンパーナ六花亭周辺で収穫したぶどうを使用しているようなので貴重ですね。
ぶどうの甘み、果汁の深さを存分に味わうことができました。
「ふらの餅」は富良野産赤えんどう入りのお餅でめちゃおいしいです!
注文するとその場で焼いてくれるので、焼き立てを食べることができます。
どちらも美味しいのでおすすめですよ!
また、無料で利用できる美術館もあります。
北海道の様々な風景を収めた写真が複数展示されていますので是非ご覧いただければと思います。

さらに、ジンギスカンのお店もありますので、ランチにもどうぞ!
富良野でのオススメグルメ
富良野のオススメグルメといえば、ご当地グルメとなっている
「オムカレー」
です。
富良野周辺ではいろんなお店で「オムカレー」を取り扱っています。
その中でも人気なお店は
「くまげら」
です。

「オムカレー」も当然取り扱っていますし、「熊の生姜焼き」などのような本州では食べれない本格的なローカルフードも用意されています。

これが「くまげら」で食べたオムカレーです。
焼き野菜もおいしく、卵がとろけるような感じでカレーとマッチしていました。
取り扱っているメニューは豊富なのでぜひ富良野に行った場合は行ってみてください!
今日の一言
当ブログでは記事の最後に今日の一言で締めくくっていますので、今日の一言を述べたいと思います。
今日の一言は、
これ、北海道あるあるじゃないでしょうか!?
これが北海道のいいところであり、食べすぎが気になるところです。
もし富良野に行くご予定のある方は参考にしてみてください。
今日は最後までご覧いただきありがとうございました!