こんにちは、ボス(@bossblognet)です。
この記事では、
フレッシュネスバーガーの大豆ミートバーガーをレビュー
します。
最近、いろんなお店で大豆ミートを使ったメニューがありますが、フレッシュネスバーガーではどんな感じのバーガーになっているのか、実際に食べてみました。
食べてみた感想を書いていますので、参考にしてみてください。
フレッシュネスバーガーの大豆ミートバーガーの概要
フレッシュネスバーガーの大豆ミートバーガーは、100%植物性由来の大豆パティを低糖質バンズで挟んだハンバーガーです。
大豆パティにはテリヤキソースを絡めています。
このバーガーの商品名は、
ザ・グッドバーガー
という名前です。
価格は、480円(税込み)。
フレッシュネスバーガーはバーガーチェーン店の中では高い方になりますが、バーガーのレベルはかなり高いです。
しかも、お店の店内の感じはおしゃれでいい感じ。
さらに、ケチャップやマスタードも備え付けていますので自分の好みの味に調節することもできます。
さて、話をもとに戻して、この、ザ・グッドバーガーの特徴は以下のとおりです。
■100%植物性由来の大豆パティを低糖質バンズで挟んだハンバーガー
■動物性原料は使用せず
※低糖質バンズ、テリヤキソース、マヨネーズには動物性原料を使用しております
■糖質約45%オフのヘルシーな低糖質バンズ(当社ゴマバンズ比較)
■醤油麹をベースにしたテリヤキソースを大豆パティに絡めさせている
■食材にこだわり、美味しさにもこだわった、地球に健康においしさにGOODなハンバーガー
ヘルシーでかつ、地球にもやさしいとは、本当に名前の通り、グッドなバーガーですね。
このザ・グッドバーガーを食べてみましたので、レビューします!
食べてみた感想
上記の写真が実際のザ・グッドバーガーです。
大豆パティについては肉々しさはないですが、フレッシュネスバーガー独自のテリヤキソースが大豆パティと合います。
醤油ベースなのであっさりと、そして低糖質バンズと合います。
肉々しさを求める方には少々物足りなさはありますが、油っこくなく、しつこくなく、でも、テリヤキソースによって上質なバーガーの味を出していておいしいです!
これは480円の価値がありますね。
なかなかここまでできの良い大豆パティを使ったバーガーは他にないと思いますので、ぜひ、フレッシュネスバーガーでザ・グッドバーガーを食べてみてください!
今日の一言
当ブログでは記事の最後に今日の一言で締めくくっていますので、今日の一言を述べたいと思います。
今日の一言は、
大豆ミートを使ったメニューはいろんなお店で出てきています。
その中でもフレッシュネスバーガーの大豆ミートを使ったバーガーは美味しいのでぜひ食べてみてください。
今日は最後までご覧いただきありがとうございました!
※大豆ミートについては以下の記事も参考にしてみてください。
