こんにちは、ボス(@bossblognet)です。
みなさんは買い物や外食時の支払いは現金?それともクレジットカードでしょうか?
私がまちなかで買い物するときに見かけるのは現金で支払っている方が多いように思えます。
しかし、クレジットカードのほうがお得な支払い方法です。
そこで、この記事では、
支払い方法が現金よりクレジットカードの方が良い理由【3つ】
について解説します。
もし現金で支払っている方は参考にしてみてください。
支払い方法が現金よりクレジットカードの方が良い理由
それでは、さっそく支払い方法が現金よりクレジットカードの方が良い理由は以下のとおりです。
・クレジットカードのポイントがたまる
・現金を出す必要がなくなる
・クレジットカードの明細に購入履歴が表示されるので管理しやすい
以上のメリットについてそれぞれ解説していきますね。
クレジットカードのポイントがたまる
まずはこれが大きなメリットです。
例えば、楽天カードだとまちなかのお店の買い物では100円について1ポイントたまります。
このポイントはまちなかの楽天ポイントカード対象店舗では1ポイント=1円として使用ができます。
楽天ポイントカード対象店舗は例えば、コーナン、はま寿司、マクドナルドなどいろんな店舗で使えます。
その他のカードでも独自のポイントが貯まることで、例えばアマゾンのカードに還元したり、航空会社のマイルに還元したりできます。
このようにクレジットカードを使用するだけでポイントがたまり、結果的に節約に繋がりますのでおすすめします!
現金を出す必要がなくなる
これも大きなポイントではないでしょうか!?
最近は現金を触れることでウイルスの感染の心配もありますし、現金を出す作業もめんどくさいというデメリットがあります。
それに対してクレジットカードはカードを機械に挿入して暗証番号を入力するだけで購入が完結します。
よって、現金に触れることなくかんたんに買い物ができますのでオススメです!
クレジットカードの明細に購入履歴が表示されるので管理しやすい
これも結構大きいメリットです。
現金で購入すると自分で家計簿を入力している場合は購入履歴がわかりますが、自分で家計簿を入力していない人や自分で入力しているけど入力し忘れるケースもあります。
それに対して、クレジットカードで決済すると、クレジットカードの明細には利用日時と購入店舗、及び、決済額が表示されますので、自分の購入履歴をかんたんに確認することができます。
これもメリットになるのではないでしょうか!?
今日の一言
当ブログでは記事の最後に今日の一言で締めくくっていますので、今日の一言を述べたいと思います。
今日の一言は、
なお、複数のクレジットカードを使うと各社のポイントがバラバラに溜まってしまい、使いづらいので出来るだけクレジットカードはメインカードを利用するようにしましょう!
今日は最後までご覧いただきありがとうございました!